2013年3月17日日曜日

ビーズステッチ② (2)

ビーズステッチの続きです(^^)

では、どんどん作って行きます~


途中、糸が絡まったり・・・
 糸が切れたり・・・

なんとか、ドラえもんの出来上がりです(^^♪
これで、表面の完成~

次は、裏面です。
表面とは、反対方向に作っていきます~

どんどんいきます(^^)

どんどん、
どんどん、

ついでに動画にしてみました(^^♪
初動画です~

こんな感じで完成です(>_<)

で、これはMIYUKIチャンネルのアプリで作ったレシピです(^^)

今日は、ここまで(^^)/~~~

2013年3月12日火曜日

ビーズステッチ② (1)

今回は、MIYUKIチャンネルのアプリを使用して、自分でビーズステッチのデザインをしてみました(^^)

ビーズは、白・青・黒・黄・赤の5色を使用します。


では、作り始めます~
まずはこんな感じです。

二段目です(^^)
最初はビーズの固定が安定しないので、やりずらいですね(>_<)

ではどんどん進めていきます~

だんだん調子が乗ってきました(^^)


でも、今日はここまで(^^♪
なにができるかは、もうわかりましたかね?

2013年3月7日木曜日

ビーズステッチ① (2)

少しずつ作業は進んでいきます(^_^;)

で、6パンダです(>_<)
ここからは、今までとは反対のほうからパンダが増殖します~

7パンダ(^^♪

8パンダ~


途中、糸が絡んだので、引っ張ったら糸が切れました(゜レ゜)
が、何とか修正(^_^;)

で、9パンダ~

そして、最後10パンダです(^^♪
疲れた・・・

10パンダに、ステッチ金具を通して、両端のパンダをくっつけて完成です(^^)

始めてのビーズステッチ、なんとか完成しました(>_<)
なかなか面白い~

オリジナルも作ってみたくなりましたが、ネットでちょうどいいサイトをみつけました(^^)

http://ch.miyuki-beads.co.jp/sd/

今度はこれで作ってみようかな~

2013年3月2日土曜日

ビーズステッチ① (1)

今回は気分を変えて、ビーズステッチです(^^)
ビーズステッチも以前からやってみたいな~と思っていました。

ころころ子パンダというビーズステッチのキットを購入しました(^^♪


中級レベル、製作時間約260分ですが、早速作ってみます(^_^;)

初めてなので、ん~説明書を読んで理解するまで少々時間が・・・

とりあえず、始めてみましょう~
と、その前に、材料を整理します(^^)

では、始めます~
こんな感じに糸をとおしていきます。
付属している針の穴は小さくて、糸も細くて・・・
革の針は、穴も大きくて入れやすいんだけどね・・・
そろそろ細かい作業には老眼鏡が必要か(゜レ゜)

で、やっと1パンダ完成(>_<)
なかなかかわいいが、まだまだ先は長い・・・

2パンダ~

3パンダ♪

ちょっと糸が絡まって、ハプニング・・・
なんとか修正できました(^_^;)

で、4パンダ(>_<)

5パンダ(^^♪

これで、やっと表が終了~
まだ裏があるのか・・・・眼が疲れた(゜ ゜)

では、今日はここまで~