2013年6月26日水曜日

リュックサック

娘の塾用のリュックサックを作ってみました(^^♪

とりあえず、ものすごーく大雑把に考えて、娘のノートに書いてみました(゜レ゜)


で、今回は以前、日暮里のEDWINのお店で買ったジーンズの生地を使います。

裁断していきます~

こんな感じでパーツが出来上がりました!(^^)!

アイロンをかけて、折り目をしっかりつけます~


次に、肩紐の部分を作ります。
マジックテープをつけて、ミシンでだだだ~っと縫っていきます。

裏はこんな感じ~

マジックテープの部分を折るとこんな感じ~

リュックの表につけるポケットの部分を作ります(^^♪
娘が選んだミニー柄の布を使います。
ポケットの蓋の部分です。

裏側です~

ポケット部分は、本体と同じ生地で作ります。

本体に肩紐とリュックを引っ掛ける紐をくっつけます。

リュックの蓋の部分にもミニーの生地をいれました(^^)

本体に蓋をつけます~

本体の底部分に、肩紐を通す金具をつけます!(^^)!
重いものも大丈夫なように、しっかり縫います。


ポケットを本体につけます~


ポケットにはボタンホックを、本体の蓋にはマグネットホックをつけました。



本体を裏側で縫い合わせます。

中袋を作ります~

中袋にも、筆箱などいれるポケットをつけます。

今回のリュックサックは、塾の教材などを入れるので、重いものを入れても大丈夫なように、リュックの本体と内袋の間にPPシートで作った箱を入れてみます(>_<)

箱はこんな感じ~

肩紐部分にミッキーのホルダーをつけました。
固定の部分は、ヌメ革を使用して、手縫いしました。

チェストベルトも作ってみました(^^)
両端の部分を肩紐に通して使います~


本体に、箱と内袋を入れてミシンで縫います。
縁には、ミニー柄の布で作ったバイアステープを使いました。
が・・・・
肩紐側がどうしてもミシンでうまく縫えない(゜レ゜)
何度やっても生地が厚いせいか縫えないので、手縫いに変更(^_^;)
なんとか出来上がりました(^^)/~~~

こんな感じで完成です!(^^)!




マジックテープで肩紐の長さは調節します(^^)


肩紐のミッキーのホックにパスなどつけれます (^^)!




さてさて次はナニヲツクロウカナ~

2013年6月19日水曜日

ミニバッグ

またまた、久しぶりの更新です(^_^;)

今回は、ミニバッグです~
日暮里の革屋さんで購入した虹色のヌメ革を使ってみます~
この柄は、妻の反応はイマイチ(゜レ゜)、娘の反応はよかったです(^^)!
結構きれいかな~と思います。

こんな感じですが~
大きい革も売ってましたが、お試しで小さいサイズを購入しました(^_^;)


では、初めていきます~
まず、型紙からです。
基本的にはトートバッグ⑤のミニサイズで作ろうかと思います。
持ち手はちょっと変えてみます~


けがきをして、

裁断です(^^♪

で、菱目打ちでどんどん穴を開けます(>_<)

今回は、段染のあじさいの糸を使います。

やはりバッグの横マチは、クロスステッチで縫っていきます。
ミニサイズだから、縫うのも早いな~

底マチも縫っていきます(^^)
反対側も同様に縫います。


こんな感じになります~

反対側です~
模様が違って面白いかな(^^♪

上からみた感じです~

では、次に持ち手です。
今回は、3本マジック編みでやってみます(゜レ゜)

こんな感じ(^^)
革の裏は、トコノールで磨きました。
写真ではまっすぐですが、ほっとくと丸まります。
なので、持ち手にちょうどいいかな(^^)

次に中袋を作ります(^^)

バッグを閉めるのに、マグネットホックのカシメタイプを使用します。

ハトメ抜きで穴を開けて、打ちます(゜レ゜)
すると、こんな感じになります。

もちろんくっつきます(^^)

見付けの部分の革にも、穴を開けます。

中袋には、この布を使います。
布は妻からもらいました(^^)

で、裁断して、

革をつけて、

どんどん縫います~
今回は布の部分は、ミシンを出すのが面倒だったので、手縫いです~

中に入れると、こんな感じにまります~

最後に、持ち手の部分です。
真ん中につけるのも面白いかと思い、くっつけちゃいました(>_<)

同じ糸で縫っていきます。
中央はクロスステッチにしてみました(>_<)

反対側も縫います~

最後に、本体と見付け部分を縫って、縫い合わせた部位のコバ磨きをして、完成!(^^)!

こんな感じになります~

反対側は違う模様ですね~

横から見るとこんな感じ~

反対側から見た感じ~同じか(^_^;)

上から見たところです~


娘が持ってくれました(゜レ゜)

意外と大きく見えるな(^_^;)

とりあえず、やっと完成!(^^)!
ブログの更新も終了~

あとは、これを娘が使ってくれるといいんですけどね(^^♪
ただ、大きさは小さいので、DSを入れられるぐらいかな・・・

今日は、ここまで~
次はナニヲツクロウカナ(゜ ゜)