2016年5月28日土曜日

収納BOX

弟からアクリル板をたくさんもらいました(^^)/

で、

ナニヲツクロウカナ・・・

と、

考えて、

仕事場で使う書類の収納BOXを作ることにしました(^^♪


では、

まず材料から(^^)


これを、
必要な大きさにカットします。

カッターで両面を切りながら、

 パキッと折ります~


ちょっと失敗しましたが...

修正しましょう(-_-;)

材料はそろいました(^^)/

紙を剥がして、

瞬間接着剤で、ぴたっとくっつけます(^^)

蓋をつけて、
 完成(/・ω・)/

机の引き出しにつけるため、

かさばらないほうがいいので、

幅は薄く~

作ってみました(^^♪

同じようなサイズを2つ作りました~

 机につけるため、
100均で購入したマグネットシートをつけます。

こんな感じで、

表から見ると、
粘着シートが少々見えますが、

まあ、書類で隠れるからいいでしょう~


A4サイズの書類が入ります~

上から見たところ~


アクリルをきれいにカットするのは難しいですね~


まあ、
実際の使用には問題ないでしょう~



少々サイズの違うBOXです~

明日から仕事場で使いましょう~

2016年5月1日日曜日

おそ松さんバッグ

最近、娘さんがはまっているものは・・・

おそ松さん(´・ω・`)

で、

今回は、


おそ松さんバッグを作ります~


材料は、

余ってる生地で、作りましょう(^^)/

内側は、紫で(^^♪

なんでも、

おそ松さんの中で、

好きなキャラは、

一松だそうで、

このキャラは、

紫だそうです・・・

外側に大きめのポケットをつけます~


で、

一松を作りましょう(^^♪

画像は、ネットから拝借~

デコポッジを塗って、

乾かします~


で、

必要なところだけ切り取ります(^^♪


水に一時間つけて、裏面をこすって、
薄くするといいらしいので、
試してみます(^^)

が、
これが大失敗(´・ω・`)

薄くはなったけど、

色も薄くなりました(-_-)


やり直しです(-_-)

今度は、デコポッジのフィルムタイプで作り直し(^^)/

こんな感じで、アイロンで接着~


で、

バッグ作りに戻ります(^^)

外側にポッケをつけて、

縫って、
 これは、裏面~

持ち手は、革ひもで、

こんな感じに完成~

で、ここに一松をつけます(^^)

ポケットに一松(^^♪

アップです(^^)

ポケットの中にいます~

アイロンで、簡単に接着できます(^^)

後ろにも一松~

内側は、キャラクターの色で、紫(^^)

こんな感じで、
最後に、デコポッジを塗って、

乾いたら、

完成(^^)/


六つ子の中で、

なぜ、

このキャラがいいのかは、

謎~

娘さんのコレクションのキーホルダーや缶バッチをつけてみました(^^)



とりあえず、これで完成(^^)/