2012年8月12日日曜日

長財布② (5)

ついに完成(^_^)しました~
金ぴか財布です~

財布の縁については考えた結果、巻きかがりでやることにしました。
なので、まず残った革を3mm幅に切っていきます。
そしてこれを端を少し削り、革用ボンドで接着して1本にしていきます。



まず小銭入れ部分です。巻きかがり縫いをしていきます。
穴は2mm幅の平目パンチを使用しました。


次に、カード入れの部分を表の革に同様に縫いいつけ、小銭入れを縫いつけて完成(^_^)

こんな感じに仕上がりました。


カードを入れるとこんな感じです~

小銭を入れたところです~

小銭入れの辺縁はこんな感じ~


札入れもこんな感じ~
諭吉さんをいれてみました~

そうそう、財布の表はこんな感じです~

裏はこんな感じ~
巻きかがりにしてみて、仕上がりはいい感じになったかとおもいます(>_<)

無事に完成しました(^_^)
後は、お金のたまる財布になるといいね(●^o^●)

さてさて次はナニヲツクロウカナ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿