2013年4月15日月曜日

トートバッグ④ (3)

今回の手縫いはどーもうまくいきません(^_^;)
縫い目が、きたないかな・・・

とりあえず、どんどん進めて行きます。

まず持ち手の部分です。
6cm幅の革を半分に折り、菱目打ちで穴を開けて、縫っていきます。

こんな感じに仕上がりました。

では、次に中袋を作ります。
ソレイアードの布を使ってみます。

ポケットはこんな感じの大きさです。

見付をつけるとこんな感じになる予定。

では、ミシンでだだだ~と縫っていきます。
ミシンは久しぶり(^^♪
手縫いと違って、縫い目がきれいです、あたりまえだけど(^_^;)

ポケットをつけて、

布を裏返して、袋になるように縫って完成。

次は、見付部分を手縫いしていきます。

が、なんか縫い目がきたない。
なぜかな・・・

気に入らないので、ほどいてもう一度・・・
と、思いましたが、今回の革は、子牛の革で柔らかく、薄いので・・・
手縫いはやめて、ミシンに変更(>_<)

なので、持ち手もやり直し~

で、こうなりました。


見付の両端も縫って、中袋は完成です。
やっぱりミシンは早いね~

見付の中央にマグネットをつけます。

持ち手をゴムのりで接着します。

見付の部分も同様に接着します(>_<)

で、最後にだだだ~とミシンで縫って完成です(^^♪
持ち手は当初の予定より細くなりました~




今回のバック、A4ファイルが入る大きさで作ったつもりが、微妙に大きさが足りず・・・
しばらくは出番がないかな~

次回は、手縫いをもう少しがんばります(>_<)

0 件のコメント:

コメントを投稿