2012年12月3日月曜日

トートバッグ③ (2)

今回のトートバッグは、革が柔らかいのと形が横長なので、荷物を入れたときに形が崩れないように底を補強します(^_^;)

前回作ったトートバッグの余りの革を底につけてみます~
黒の革ですが、中袋入れると見えなくなる部分なので・・・

バッグの口元から縫っていきます。
ここは、菱目パンチで穴あけをしています。

両端とも縫っていきます~

 次にバッグの底部分を縫っていきます。
曲線と直線の革だから穴が開けにくい(゜レ゜)


引っくり返すとこんな感じ~

底の部分もこんな感じ。
思っていたよりもふっくらした感じに仕上がりました(^^)

縫い代を割って外側に倒し、本体部分に貼り付けます~

次回は中袋を作っていきます~
ので、今日はここまで~

0 件のコメント:

コメントを投稿