2012年12月4日火曜日

トートバッグ③ (3)

今回は、中袋を作ります(^^)

中袋に使用する布は、妻から余っていた布をもらいました(^^)
リバティプリントの生地です~

見付部分の革に、菱目パンチで穴を開けていきます。

中袋の生地の両端に革を縫いつけていきます。

こんな感じになります。

半分に折るとこんな感じ~

 次に、中袋につけるポケットを作ります(^^)
アイロンでしっかり折り目をつけておきます。

で、久々にミシンを使います(^_^;)
ミシンの糸調節は苦手・・・ですが、なんとかできました。
これ、一応ポケットついてますが、おんなじ柄だから写真わかりずらい(^_^;)

なので、ペンなどいれてみました~
こちらは、2ヶ所ポケットがあります。

反対側です。
こっちは大きめのポケットを1つ。


裏返して、中袋の左右をミシンで縫っていきます。
中袋の底の端も縫って、つまみマチを作ります。
革の部分は、菱目パンチで穴を開けて、手縫いしていきます。

見付の口元の縫い代を割り、接着します。


これで、中袋の完成(^^)
次回は持ち手の部分を作ります~

0 件のコメント:

コメントを投稿