キーケースの仕上げです(^^♪
キーケースの裏側になる革に、はとめ抜きで穴をあけます。
で、バネホックをつけます。
これを重ねて、まず、片側半分を菱目パンチで穴をあけて、縫って行きます。
前回作った、キーをつけるパーツを、本体に入れます。
こんな感じになります~
本体の残り半分も、同様に菱目パンチで穴をあけて縫います。
最後にトコノールで、コバを磨いて完成です(^^)
裏はこんな感じ~
キーを収納するときは、バネホックの部分を引っ張ります。
で、バネホックで固定します。
ベルトにつけておくこともできます(^^)
鍵をつけるとこんな感じです~
これで、完成(^^)/~~~
今日はここまで~
キーケースの裏側になる革に、はとめ抜きで穴をあけます。
で、バネホックをつけます。
これを重ねて、まず、片側半分を菱目パンチで穴をあけて、縫って行きます。
前回作った、キーをつけるパーツを、本体に入れます。
こんな感じになります~
本体の残り半分も、同様に菱目パンチで穴をあけて縫います。
最後にトコノールで、コバを磨いて完成です(^^)
裏はこんな感じ~
キーを収納するときは、バネホックの部分を引っ張ります。
で、バネホックで固定します。
ベルトにつけておくこともできます(^^)
鍵をつけるとこんな感じです~
収納すると、少し膨れた感じになりますが、問題ないです(^_^;)
今日はここまで~
0 件のコメント:
コメントを投稿