2014年4月3日木曜日

収納袋

気がつけば、もう4月ですね(^_^;)

我が家のスキーシーズンも終了です~

と、言うわけで、今回はスキーウェアーなどの収納袋を作ります(^^♪


日暮里で購入したEDWINのジーンズの生地です~

収納袋は、40cm×40cm×40cmの大きさで作ってみよう~
生地を裁断していきます。

袋の両側面をミシンで縫います~

縁がほつれないように、バイアスを使用します~


裏返すとこんな感じの箱型になります(^^)

収納袋にはファスナーをつけますが、畳のヘリを縁に使います(^^♪

ファスナーをつけます(^^)

 ファスナーの裏側にもへりをつけます。

これを収納袋につけて完成です(>_<)

持ち手も畳のヘリで作りました~

正面から見たところです(^^)

斜め上から見るとこんな感じ(>_<)
 こんな感じで収納してみました。

スキーウェアーが上下で大人2着、子供1着・・
手袋3~4個、スキー用靴下が多数~

などなどたくさん入りました(>_<)

完成品は、イメージとちょっと違いましたが、収納力はばっちりです(^^♪

今年の年末は、収納袋をそのまま車に入れて、スキーにいけるかな~

次はナニヲツクロウカナ~

0 件のコメント:

コメントを投稿