2015年2月10日火曜日

羊毛フェルトのプルート・バッグ ②

プルートも出来上がったので、今日はバッグの作製です(^^)

中袋は、前回クッションに使用した生地で作ります(^^)
プルートもいます~


持ち手は、帆布で作ります~


こんな感じで折り込んで、


ミシンで縫いましょう(^^)

中袋には、ポケットを3つ~


大きいのと、

小さいのが2つ~

プルートからサインをもらうために、サインペンを入れるポケットです(^^)


帆布に接着芯をつけます~


 で、両サイドを縫って、折込部分も縫います(>_<)


引っくり返すと、こんな感じになります(^^)


一応、底板も入れておきましょう(^^)



中袋を縫ったら、

本体に入れてみましょう~

こんな感じになります(^^)



バッグの両端が、生地が厚くて、うまく縫えてない・・・
ので、革で補強します

これもカシメで固定します(^^)


持ち手も、カシメで固定します。
まず、穴を開けて、

バシッとつけましょう(^^)

 これで、完成(^^♪


 斜め横から見たところ~

舌も浮いてます(^^)


プルートの足跡もあります~

ここにキャラクターからたくさんサインがもらえるといいな(^^)


ちょこっとシッポがはみ出てますね(^_^;)



マッキーのサインペンも入れて、準備OK(^^♪


ポケットも大きめに作りました(^^)


以前、ディズニーランドで購入したプルートもつけて、プルートのおやつの骨のチャームもつけて、
完成です(^^)


娘さんも、大変満足(^^)
使ってもらいました~

後は、ディズニーランドに行くだけ(^O^)/




次はナニヲツクロウカナ~

0 件のコメント:

コメントを投稿