2015年9月5日土曜日

シェリーメイのマレフィセント衣装 ②

型紙は出来たので、実際に作り始めましょう(^^♪

今回は、簡単に作りたいので、フェルトで作ります~

100円ショップで黒と紫のフェルトを購入(^^)

型紙に合わせて、フェルトを裁断します~


衣装の前後です(^^)

袖のひらひらは紫のフェルトを使います(^^♪

で、縫います(^^)
衣装の前部分は、半分に切って、間に紫のフェルトを入れます(^^♪

だだだ~っと縫います(^^)

袖の部分は、ひっくり返して、

そのあと、ギザギザにカットします(^^♪

前面に紫を入れて、縫います~

反対側も縫って、試しに着せてみました(^^)


襟も作りましょう(^^♪

こんな感じかな~

首部分に、襟を縫い付けましょう~

こんな感じで、

ひっくり返して、完成・・・

なんか襟のイメージが違うかな(´・ω・`)

とりあえず着せてみました(^^)

首元は黒が必要ですね・・・
とりあえず、黒フェルトを入れておきましょう(^^♪

ん~
それっぽくなってきたかな(^^)

スカートの裾にも紫が必要ですね~

ただ材料が足りないので、一部だけつけます(´・ω・`)

こんな感じで、

全部は縫いつけないで、

端だけ縫います~

黒と紫を重ねて、

ギザギザにカットします(^^♪

こんな感じで、衣装は完成(^^)/


まあ、こんなイメージですね・・・


横からです~


後ろです~


小道具も作りましょう(^^♪

娘さんが買った詰め放題の木材をいただいて、作ります(^^)/

丸棒とドアの取っ手かな?


丸棒の先を削って、

取っ手にねじ込みます(^^♪

黄色のひらひらをつけて、

黄色に縫ったら、

完成(^^)/

シェリーメイに持たせてみました(^^)/

杖はヘアゴムで固定してます~

最後に頭ですね・・・

こんな感じで、

模様をつけて、

縫って、折り返すと~

ツノ?ができます(^^♪

これをシェリーメイの耳に装着(^^)/

これでもいいかな~
と思いますが、

すぐとれそうだから、

被り物も作りましょう~


こんな感じでいいかな・・・


はい、これで完成(^^♪

 下から見上げてみます(^^♪
なんか、偉そう・・・

横からです~

 後ろからです~


 娘さんからの注文で、杖は黄色から金色に変更(+_+)



で、完成(^^)/

の、はずでしたが・・・・・


娘さんから、さらなるクレームが・・・・


次回へ続く( ゚Д゚)




0 件のコメント:

コメントを投稿