前回のバッグの失敗を反省して、今回は本を参考に製作してみます!(^^)!
リベンジです~~
参考にした本は、「手縫いでちくちく ふだん使いのシンプル革バッグ」です。この中から「おでかけトートというバッグ」を作ってみることにします(>_<)
本体に使用する革は牛のヌメ革です。
では、まず型紙作りからです。
本に実物大の型紙がついているので、紙に書き写します。
これは1/4になります。
革にけがきをします。
で、裁断します。
持ち手の部分は、別の牛革を使用します。
これも、けがきをして、裁断します。
こんな感じで材料はそろいました(>_<)
次に本体と持ち手のトコ面を磨きます~
今日はここまで(^^)/~~~
ウマクデキルカナ(゜゜)
リベンジです~~
参考にした本は、「手縫いでちくちく ふだん使いのシンプル革バッグ」です。この中から「おでかけトートというバッグ」を作ってみることにします(>_<)
本体に使用する革は牛のヌメ革です。
では、まず型紙作りからです。
本に実物大の型紙がついているので、紙に書き写します。
これは1/4になります。
革にけがきをします。
で、裁断します。
持ち手の部分は、別の牛革を使用します。
これも、けがきをして、裁断します。
こんな感じで材料はそろいました(>_<)
次に本体と持ち手のトコ面を磨きます~
今日はここまで(^^)/~~~
ウマクデキルカナ(゜゜)
0 件のコメント:
コメントを投稿