2014年9月18日木曜日

3Doodler ③ 立体造形

3Doodlerでの立体を作るのは、難しいですが、何とか出来ないかな~

と、考えましたが・・・

紙コップを使ってみることにしました(^O^)/

紙コップに、3Doodlerで模様を描いて、立体的なものを作ります~

こんな感じで始めましょう(>_<)


模様にあまり意味はありませんが、どんどん紙コップを埋めていきましょう~


なんとか一周しました(^_^;)
これもなかなか大変~

で、どんどん、どんどん落書きすると・・・

完成(^O^)/
こんな感じになりました~

ハートやらお花やら描いてあります(^^)


ぐるっとまわしてみましょう~



で、ここで、紙コップを破いて、剥がしていきましょう~

そうすると、こんな感じになります(^^)

紙コップがないと、なんかごちゃごちゃな感じですが・・・

でも、3Dプリンターで作ったみたい(^^♪~な仕上がりです。





上からみると、こんな感じ(^^♪
面白い(^^)

下から見たところ(^^)

まあ、どっちが上でも下でもいいんだけどね(^_^;)


斜め上からです(^^♪



新しい紙コップに戻して、お花を入れてみました(^^♪

花瓶ぽいかな(^_^;)


こんな感じでつぶしても大丈夫(^_^;)



今日は、ここまで(^^♪

なんとなく、立体っぽくなっていいね(^O^)/

今度は、ナニヲツクロウカナ~

0 件のコメント:

コメントを投稿