2015年11月6日金曜日

パズル用の額縁

今回は、額縁です(^^)

娘さんがパズルを作りましたが、のり付けをしたまましばらく放置してました(^^;

が、

せっかく作ったので、部屋に飾ろうかと思い、

額縁を作ることに・・・

余ってる木材で、
それっぽいのを作りましょう~


角を切って、

ボンドで接着(^^♪

パズルがずれないように額縁の後ろに、

縁を作ります~

多少の隙間は気にしない(^^;

補強の意味で、ホッチキスで固定(^^;


色を塗って、

パズルをセット、

固定します(^^)/

表は、こんな感じで、

金具をつけて、

ひもをつけたら、

完成~

ついでに、もう一個~
今度は、あまりもののバルサ材で作ります(^^)

こちらも、ホチキスで固定、

こんな感じで、

パズルも、角にかるくホチキスを止めて、固定(^^;

色を塗って、

パズルも額縁も軽いから、
ひももホチキスで固定(^^♪


壁に飾って完成(^^)

簡単額縁でした(^^)/

でも、

よく考えたら、

この大きさであれば、100円ショップの額縁でもよかったのか・・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿