2015年1月15日木曜日

引き出しの仕切り

居間にあるテーブルの引き出しを開けると・・・

ん~


ごちゃごちゃ(^_^;)


以前、100円ショップで仕切り板を買って、仕切ってたはずが・・・
ボロボロに壊れて、中身はごちゃごちゃ(^^)

娘さんの髪留め入れになっていますが、なんとかせねば(^_^;)

とりあえず、ダンボールと布テープで作りましょう~

こんな感じで仕切ってみます(^^)


布テープで仮止め、引き出しに入るか確認します(^^)

ちゃんと入るかも確認しましょう~
大丈夫そー

そしたら、仕切りを布テープでしっかり固定します(^^)

 赤とか黄色とか、いろいろ使いましょう(^^)

どんどんとめましょう~

もう一個、仕切りを追加(^^)

完成(^_^;)
カラフル~かな・・・

引き出しに入れてみました(^^)
ばっちり!

で、中身を入れましょう~
ごちゃごちゃだけど、まあそれなりに整理はされました(^^)


机に収納~

整理ができて満足(^O^)/

たぶん頑丈に出来たでしょう。
しかし、仕切る前に、布テープ貼っていた方が、簡単にできたかな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿