2015年1月24日土曜日

犬ちぐら ③

だんだん出来上がってきました、犬ちぐら(^^)

今日も犬ちぐらを作りましょう(^^♪

では、さっそく作りましょう~

前回の続きから、どんどん巻いて(^^)

ここまできました~


だいぶ天井の穴がふさがってきました(^^)


ここで、先端を紐で結んで、固定します~


だいぶ穴が小さくなりました(^_^)


ここで、真ん中の穴から、藁縄を通して、まつり縫いの要領で、藁を放射状に縫いこんでいきます(^^♪
写真だとなにがなんだか分かりませんね(^_^;)


で、こんな感じで完成(^O^)/



では、全体の写真から~



中は、こんな感じ(^_^;)

横からです~
だいぶ形はいびつ(^_^;)


後ろです~


底面です(^O^)/



で、シーツをいれてみます~


マロンさんもなんとか入ってくれました(^O^)/



ぼちぼちな居心地かな(^_^;)


あ~
でちゃうよ・・・



これで、犬ちぐらは完成(^^♪

藁ではなく、藁縄で作ったので、形は少々いびつですが、
まあ~、マロンさんが入ってくれれば、いいでしょ(>_<)

結局、藁縄は4束くらい使いましたね~
そして、とにかく藁屑で部屋がよごれました(^_^;)が、作るのは楽しいですね~

次はナニヲツクロウカナ・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿