2012年9月11日火曜日

長財布③ (5)

本日は、長財布の小銭入れと札入れの部分を作ります。
まず革を半分に折り、接着していきます。
これを、


こんな感じに半分に折ります~


これで札入れ部分は完成・・・か?

次に小銭入れの部分(^^)
革を半分に折り、端を少しのこして、折り目の部分を切ります。
で、そこに小銭入れの蓋となるヘビ革を入れ、菱目打ちで穴を開けて、縫います~
縫う前ですが、こんな感じになります。

最後に小銭入れの表部分です。
マグネット式のボタンをつけます。

完成するとこんな感じになる予定~


今日はこれでおしまい(>_<)

0 件のコメント:

コメントを投稿